同窓会報No.42

2025年 第42号 TUT 同窓会報 47 豊橋日曜学校50周年大親睦会 開催概要 実 施 日 令和5年12月9日 開催場所 愛知大学豊橋キャンパス 食堂 出席者数 152名(内本学卒業・修了生29名) 申請者からのコメント 2021 年度 修了 松尾 幸二郎 豊橋日曜学校は、豊橋技科大・愛知大学・豊橋創造 大学の3大学が連携して、豊橋市に住む心身に障が いを持つ子どもたちと交流をすることを目的にこれ まで50年間活動してきました。その50年という節 目を迎えられたことを記念し、これまで活動を繋い できた日曜学校の卒業生に感謝の意を込めて、大親 睦会を開かせていただきました。本イベントでは、 卒業生と交流を図るため、立食パーティーを開催し ました。また、在学生による現在の活動の近況報告 や卒業生からの過去の活動についてのお話の披露や 色々な世代の活動の雰囲気を互いに共有し合いなが ら有意義な時間を過ごすことが出来ました。次回の 大親睦会開催時には、是非またご参加ください。 豊橋・長岡合同交流会 退職者を囲む会 開催概要 実 施 日 令和6年2月2日 開催場所 居酒屋「叶(かのう)」別館 出席者数 11名(内本学卒業・修了生10名) 申請者からのコメント 平成9年度 修了 柴田 栄作 愛知県職員の豊橋技科大と長岡技科大のOB・OG の合同交流会を、令和 6 年 2 月 2 日に開催しました。 更には、長年ご尽力いただきました1名の退職者を 囲む会でもありました。 経験豊富な方からの貴重な体験談や各自の近況報 告など話も弾み、充実した時間を過ごすことができ ました。また、同窓生の絆も強くなり、特に若手職 員には人脈を広げるいい機会になりました。 現在、令和5年度の豊橋&長岡の合同交流会には、 19名在職(土木系のみ)しています。今後も多くの 後輩をお待ちしています。学生時代の研究室の思い 出話など、楽しい時間を過ごしましょう。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=