同窓会報No.42

38 2025年 第42号 TUT 同窓会報 Jazz研究会 ボランティア部 情報・知能工学課程 3年 長浜 遼河 顧問教員:情報・知能工学系 教授 三浦 純 部員数:学部 65名、大学院 13名 この度は我々 Jazz 研究会にご支援いただき誠にあ りがとうございます。部員一同、心より御礼申し上 げます。 本サークルはジャズをはじめとした様々な音楽を 通じて演奏や鑑賞を楽しむサークルです。今年度は 新入生歓迎会や技科大祭、部内ライブなどを実施し ました。他にもまちなか音楽広場での演奏や、愛知 大学(豊橋キャンパス)モダンジャズ研究会様を交 えた学外でのセッション会の開催、理論講習会の実 施など、とても充実した活動ができています。また、 学外にて演奏する機会が増えたことにより部員の向 上心も増してきており、日々切磋琢磨してジャズの 知識や楽器演奏の技術を習得しています。今年度は 新入生が非常に多く入部したこともあり、先輩によ る楽器の演奏指導や、楽譜の読み方等の指導、また 演奏曲の幅を広げるためのJazzを聞く会の開催など、 初心者に寄り添った活動も精力的に行っております。 我々はこの度いただいたご支援により、クラリネッ トを購入させていただきました。クラリネットの柔 らかく伸びやかな音色はジャズには必要不可欠です。 今年度はクラリネット奏者が加入し、新たな楽器に よって音色の種類も増え、より華やかで魅力的な演 奏が増えました。 今後はセッション会を定期的に開催することで、 ジャズやその他の音楽により深く触れられる環境を 作っていく所存でございます。また、ジャズについ ての知識を深めるとともに、様々な音楽の魅力をた くさんの人と共有できるよう努力してまいります。 この度はありがとうございました。今後ともご支援 賜りますようお願い申し上げます。 機械工学専攻 1年 酒井 達也 顧問教員:情報・知能工学系 教授 松井 淑恵 部員数:学部 69名、大学院 8名 豊橋技術科学大学ボランティア部で、23年度に引き 続き、24年度も代表を務めさせていただいています、 酒井達也と申します。この度は、弊部へのご支援を賜り、 心より御礼申し上げます。 ボランティア部では、献血推進活動と海岸清掃活動 の 2 つを活動の柱としています。献血推進活動では、赤 十字社や他大学の皆様と協力し、献血会場での呼びかけ や誘導を行っています。献血にご協力いただける皆様へ の感謝の気持ちを込め、円滑な献血の実施をサポートし ています。また、昨年度から始まった海岸清掃活動には 「BEACH CLEAN」と名付け、主に豊橋市南部の海岸で ゴミ拾い活動を実施しています。24年度には、計3回 の「BEACH CLEAN」を実施し、部員を中心に80名以 上の方々にご参加いただきました。 今回のご支援により、弊部では側溝掃除用の用具を購 入させていただきました。この背景には、令和 5 年 6 月 2日に豊橋市で発生した大雨災害があります。当時、豊 橋市の24時間降水量は418mmに達し、観測史上最大 の降水量を記録しました。その結果、河川の氾濫や側溝 から水が溢れ出すといった被害が多発しました。これを 受けて、弊部では献血推進活動、海岸清掃活動に続く第 3の活動の柱として、側溝掃除活動を企画しています。 今後は、皆様にご支援いただいた用具を活用し、豊橋市 内の側溝掃除に微力ながら取り組んでまいります。そし て、大雨災害の被害を少しでも軽減できるよう、部員全 員が一丸となって側溝掃除に尽力していく所存です。 現在、私たちが活動を続けられているのは、皆様のご 支援のおかげであると深く感謝しております。改めて御 礼申し上げます。今回ご支援いただいた物品を有効に活 用することはもちろん、今後も充実した課外活動を実現 できるよう、さらに尽力してまいります。引き続き、ご 支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=