同窓会報No.42

36 2025年 第42号 TUT 同窓会報 硬式テニス部 軽音楽部 D7sus4 機械工学課程 3年 林 未輝矢 顧問教員:電気・電子情報工学系 教授 滝川 浩史 部員数:学部 48名、大学院 7名 この度は、我々硬式テニス部に対してご支援いただ き、誠にありがとうございます。部員一同、心より感 謝申し上げます。 硬式テニス部は毎週月曜日と水曜日に活動してお り、初心者から経験者まで楽しんで日々練習に励んで います。基本的には球出し練習やサーブ練習等の基礎 的な練習を中心に行った後、シングルスやダブルスを 実践し、部員全員が実力の向上につながるように活動 をしております。 今年度は東海学生テニス連盟主催のリーグ戦に参 加いたしました。このリーグ戦で勝利を重ね、見事に 過去数年間達成することができなかった5部リーグか ら4部リーグへの昇格を達成することができました。 対外試合をすることで日々の練習に対する目標を定め ることができるので来年度も積極的に参加しようと考 えております。 今回のご支援により、弊部はテニスボールとラケッ トガットを購入させていただきました。テニスボール を購入したことにより、常に良い状態のボールで練習 することができ、質の高い練習を行うことが可能とな りました。部活動中、初心者用ラケットがよく切れて しまうために部員が自らガットを購入し張っていまし たが、ガットを購入したことにより、部員の金銭的負 担を削減することができました。 今部活動を行うことが出来ているのは皆様のご支援 あってのことと考えています。重ね重ねお礼申し上げ ます。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。 機械工学課程 3年 佐藤 匠真 顧問教員:総合教育院 准教授 稗田 睦子 部員数:学部 93名、大学院 26名 軽音楽部 D7sus4 は、部員たちが各自の担当楽器を 持ち寄り、ギター、ベース、ドラム、キーボード、ボー カルなどで構成されるバンドを編成します。バンド活 動を通じて、メンバー間のコミュニケーションや協力 の大切さを学びながら、技術力の向上を目指します。 この度、課外活動活性化経費で購入させていただ いたミキシングコンソロールと PA スピーカーは、写 真のように日々の練習において部室で使用していま す。新しいミキシングコンソロールと PA スピーカー を購入したことで音の響きがよくなり、部員たちのモ チベーションアップすることができました。また、軽 音楽部では、最大のイベントである、学園祭やコモン ズで行われる定期的なイベントライブがあり、これが 部員たちにとっての大きな目標となります。ライブで は、日々の部室での練習の成果を披露し、部員同士 で楽しむことに全力を尽くします。この経験は、部員 たちにとって貴重な舞台経験となり、緊張感の中で演 奏する力や、チームとしての一体感を深めることがで きます。 このように、軽音楽部は音楽を楽しみながら、自身 の成長や仲間との絆を深められる充実した活動を提 供しています。これからも軽音楽部の活動をより盛り 上げていくよう精進します。今後ともよろしくお願い します。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=