同窓会報No.42

28 2025年 第42号 TUT 同窓会報 2023~2024年度 同窓会事業報告 1.定例役員会の開催 2024 年 11月末までに計 2 回の定例役員会を開催しました。第 1 回役員会(2024 年 6月7日開催)では、2023 年度の 事業報告・収支決算報告、2024 年度の事業計画・予算案、2024 年度技科大祭に対する特別支援、等について話し合い ました。第 2 回役員会(2024 年 7月3日開催)では、ABUロボコン世界大会に参加するロボコン同好会の経済支援につ いて話し合いました。 第 3 回役員会は、2024 年12月〜2025 年 3月の間に開催予定です。 また、役員会議事録はホームページ上(http://www.alumni.tut.jp/)にて閲覧可能です。 2.大学執行部との懇談会 2024 年 6月26日にオンライン会議にて、学長・執行部メンバーとの臨時懇談会を実施しました。大学からは若原学長代 行、角田理事・副学長、中西理事・事務局長、滝川副学長・卒業生連携室室長、根木総務課長、黒柳卒業生連携室室 員、同窓会からは、若林会長、戸高副会長、稲田副会長が参加しました。新型コロナウイルス感染症対策緊急募金の残額 (2,668 千円)の同窓会への返金手続き、同窓生への名簿システム登録メールアドレスの更新依頼、ABUロボコン大会出 場に関する支援、学生食堂の充実対策、50 周年記念事業への募金協力、等について意見交換・情報共有を行いました。 3.定例総会の開催 2024 年 9月7日に、定例総会を現地(会場:eMCampus)とオンラインのハイブリッド形式で開催しました。2023 年 度の事業報告・収支決算報告、ならびに 2024 年度の事業計画・予算案について審議を行いました。その中で、ロボコ ン同好会のABUロボコン世界大会出場に向けて 70 万円を特別支援することが承認されました。 総会終了後には、参加者有志にて豊橋駅前で対面での懇親会を行いました。 なお、総会の配布資料と議事録は、同窓会ホームページ(http://www.alumni.tut.jp/topics/soukai.html)にて閲覧可能です。 4.会報の発行 同窓会報第 42 号(本号)を2025 年 3月に発行し、Web 名簿システムを介して同窓生の皆様に会報発行のメール周知 を行いました。併せて、大学 HP 等を通じて、学内外の方々にも周知を行っています。 これまでと同様に、会報は電子化して同窓会ホームページ(https://alumni.tut.jp/annualreport/index.html)にて公 開し、随時閲覧可能になっています。 5.季報「技科大の顔」の発行 2023 年度から新規事業として、四半期毎に季報「技科大の顔」を発行することを決定しました。2023 年 9月に記念す べき第 1号を発行して以降、2024 年 11月末現在で第 5 号までの発行を行っています。2024 年度末までに第 6 号、第 7 号を発行する予定です。毎号、各系 4 名×5 系で合計 20 名、30 代から 60 代までの様々な同窓生の方々にご執筆を依 頼し、ご自身の活動や近況報告、大学や後輩へのメッセージなど、自由に述べていただいています。 季報の発行時には、Web 名簿システムを介して同窓生の皆様に季報発行のメール周知を行いました。併せて、メール周 知等によって、学内関係者(在学生・教職員)にも発行の周知を行っています。 季報は、同窓会ホームページ(https://alumni.tut.jp/newsletter/)で公開し、随時閲覧可能となっています。 同窓会事務局より

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=